私どもの協同組合ビリーブは、英語のBELIEVE(信じる)から名付けました。

協同組合ビリーブについて

協同組合ビリーブは、外国人人材を幅広くご紹介しています。
技能実習生、特定技能者、技人国人材。あなたの会社にあった人材が、きっとみつかります。

ビリーブのご紹介
技能実習制度
”偽装”技人国は犯罪です

ビリーブのご紹介

役員挨拶、法人概要

協同組合ビリーブは「2人代表理事(理事長)制」を敷いています。
創立時から理事長を務める関博多郎、2024年11月に理事長に就任(宮城県の許可は2月の見込)した生木大祐、郡山支部代表に就任した、清水研一の3人の役員のメッセージをお届けします。

技能実習制度

外国人技能実習制度についてはこちら

協同組合ビリーブは、組合員企業の経済活動の向上に資するため、監理団体の認可を取得して外国人技能実習生の受入れ事業を展開しています。

”偽装”技人国は犯罪です

「”偽装”技人国」とは?

技能実習(育成就労)または特定技能には正規ルートが充実します。抜け道は当然、通行止めになりますね。

TOP