今、スリランカが熱い!
外国人労働者の受入れを検討中の企業様、スリランカが旬です!
2025年3月28日JETROは、2024年スリランカからの海外就労者数が過去最多を記録し、我々日本への関心も高まっていることを報じました。ビリーブのメイン事業である技能実習の分野でも例外ではなく、建設業、とりわけとびや鉄筋工などベトナムやインドネシアからの応募者が減少傾向にある業種においても、スリランカからの応募者は増加傾向にあります。
当グループはスリランカ人実習生の受入れに力を入れており、すでに建設業、リサイクル業、宿泊業現場で20代の若いスリランカ人材が生き生きと活躍しており、受入企業様から喜びの声が届いています。
スリランカ人人材のメリットとしては、
・文化的な適応能力が高く、日本企業との相性が良い
・勤勉で、日本語学習に積極的(文法が近く、会話習得が早い)
・トラブルが少なく、信頼が置かれている
・柔軟な思考力があり、新たな視点やアイデアを持つ人材を確保できるなどがあります。
またビリーブ関が代表取締役を務める株式会社シーエルホールディングスではIT、施工管理、設計など高度人材の紹介事業を実施しており、技能実習生から高度人材まで、幅広いスリランカ人材を取り扱っています。
スリランカでは政府、大学が日本語教育や技能習得を強化しているため、即戦力となる優秀な人材が増えています。この機会に、スリランカ人材の受入を検討されてはいかがですか?
引用元:https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/6e64c154a595705f.html
〈JETRO:日本での就業に高い関心、スリランカの政府機関や大学も後押し〉